本文へスキップ

埼玉県さいたま市 MMG税理士法人さいたま事務所 はお忙しいお客様の安心と信頼のパートナーです。

フリーダイヤル. 0120-965-342

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-241-1 荒井ビル5F

MMG税理士法人さいたま事務所は、安心価格で会計サービスをご提供いたします。
経験豊かな専門スタッフが会計処理に基づく財務管理、経営計画の立案をはじめ、日常の経営相談に丁寧に対応いたします。
また、MMGグループの株式会社MMG経営研究所、MMG社会保険労務士法人、その他関連会社、連携する弁護士・司法書士・行政書士などの各専門家との連携により多角的・総合的なサービスをご提供しています。
各種保険・人事労務への対応、その他、相続や事業承継のお悩みなどにもお応えいたします。

経営革新等支援機関

MMGの仕事を映像で見る


    

セミナー

2023年6月16日(金)10:00〜11:30
『経理人材採用・育成セミナー』 
 リアルセミナー 参加費無料 


経理の担当が辞めてしまったため採用をしたいが応募が来ない、経理業務を社長自らやっており本業にかける時間が減ってしまっているなどでお悩みの経営者におすすめのセミナーです。【参加特典】貴社のご状況をお伺いしながら個別でご相談をお受けします。セミナーについてのご不明点はお気軽にお問い合わせください。

MMG NEWS

R5年度税制改正納税環境 無申告加算税引き上げ等(2) (2023/05/16)

 納税環境整備のうち、もう1つの柱となるのが加算税制度の見直し。申告義務を認識していなかったとは言い難い無申告について所要の措置を講ずることとなった。
 【無申告加算税の割合の引上げ】高額な無申告への対応として、納付すべき税額が300万円を超える部分に対する割合を30%とする。(現行15%、50万円を超える部分は20%)調査通知以後、かつ更正予知の前にされた期限後申告又は修正申告に基づく無申告加算税では25%となる。
 【繰り返される無申告行為に対する加重措置の整備】二度目以降に課される無申告加算税又は無申告重加算税に、その割合を10%加重する措置の対象に、期限後申告もしくは修正申告(調査通知前、かつ更正予知の前にされたものを除く)又は更正もしくは決定があった場合に、それに係る国税の前年度及び前々年度の当該国税の属する税目について無申告加算税もしくはそれに代えて重加算税が課されたことがあるとき、又はその無申告加算税等に係る賦課決定をすべきと認めるときに、その期限後申告等に基づき課する無申告加算税等を加える。上記の措置は、令和6年1月1日以後に法定申告期限が到来する国税に適用される。地方税における加算金制度についても、同様の見直しが行われる。

■参考:財務省|所得税法等の一部を改正する法律案|